フリーダイヤル0120-79-5520

通信

山林建設工事部の業務紹介

通信

山林建設工事部の業務風景などをご紹介!

 

・教育

未経験者でも指導の元、確かな技術を身に着けていきます。

□伐採指導

穴水現場 伐採指導

□下草刈り安全指導

7.13

 

・作業例

 

□下草刈り

S__43712519

 

□枝打ち

2239

 

□伐採

1579

 

□シイの木の伐採

掛川市 ソーラー現場

 

□簡易架線

スイングヤーダで簡易架線を張り、材木を収集

20210324_111818

 

□フェラバンチャ(伐倒機械)

伐倒や道作りもこの1台で行えます。

IMG_4312

 

・その他

□しっかり休憩。

暑い中でも空調服を着用して仕事をしています。

2660

 

□集合写真

和気あいあいと活動中!

S__10313742

IMG_4057 

 

 

 

南砺市産材を使い木造倉庫をつくる【6】:完成編

通信

南砺市産材を使い木造倉庫をつくる第六弾!
木造倉庫の完成編です。

 

建て方、および倉庫付近のアスファルト舗装が無事に終わり、木造倉庫が完成しました!
完成した木造倉庫には、木材資材を搬入して使用を開始しました。

 

弊社では、今後も南砺市産材の利活用を推進していきます。
南砺市産材を使用したプレカット倉庫の見学、南砺市産材の利活用、各種補助金など当社へお気軽にご相談ください。
[プレカット事業部TEL:0763-23-1323]
[建築事業部TEL:0763-52-5520]
[木材製品部TEL:0763-52-4197]

IMG_1015 IMG_1046 IMG_1051

南砺市産材を使い木造倉庫をつくる【5】:建て方編

通信

南砺市産材を使い木造倉庫をつくる第五弾!
木造倉庫の建て方編です。

 

第一弾から第四弾までは丸太がどのような工程を経て、建物に使用できる木材になるか、ザックリと話してきました。
今回は、木造倉庫の建て方についてご報告します!

 

弊社の木造倉庫では、倉庫内のオープンスペースを確保するため、トラス構造という屋根組を採用しています。
トラス構造とは、部材同士を三角形につなぎ合せた構造形式のことをいいます。
三角形がつり合うことで構造部にかかる力に耐えうることから、構造体が変形しにくく、大きな構造物や空間をつくることが出来ます。

 

トラス梁をクレーンで運び、徐々に建物の形が出来上がってきました!
次回は最終回です! 完成した木造倉庫をご報告します!
IMG_0838 IMG_0819IMG_0833IMG_0862 IMG_0922

南砺市産材を使い木造倉庫をつくる【4】:プレカット加工編

通信

南砺市産材を使い木造倉庫をつくる第四弾!

JAS(日本農林規格)のおスミ付きをもらった木材のプレカット加工編です。

 

弊社のプレカット工場で、JAS材となった木材をプレカット機械で加工を行います。

プレカット機械で加工を行うために、木造倉庫の平面図等を基に加工データをパソコンに入力します。

入力した情報をプレカット機械に転送することで、転送されたデータに従って木材の加工を自動的に行われます。

 

木造倉庫に使用する横架材等が、プレカット機械で加工され出来上がってきました!

次回は、木造倉庫の建て方についてご報告します!

IMG_0790IMG_0792IMG_0802IMG_0805

南砺市産材を使い木造倉庫をつくる【3】:JAS検査編

通信

南砺市産材を使い木造倉庫をつくる第三弾!

今回の木造倉庫は、JAS(日本農林規格)のおスミ付きをもらった木材で建築します。

そこで今回は、製品となった木材のJAS検査編です。

 

外部JAS検査員の方と検査作業の流れについて打合せを行い、検査対象の製品が置かれている弊社の木材倉庫へ移動して、JAS検査開始です!

 

検査は、木材の節や丸身等、材の欠点を目視により測定をし、JASの基準を満たしているか確認します。

木材1本ずつ検査確認するため、対象の木材を転がしては移動の繰り返し。

参加者全員で良い汗をかきました!

 

全ての検査が終わり、無事JASマークのシールを張ることができました。

次回は、プレカット加工の様子をご報告します!
IMG_0685 IMG_0715 IMG_0731IMG_0744

IMG_0751