0120-79-5520
2016年
イベント
8/23砺波市の屋敷林の役割・保全について学ぶ親子バスツアーがあり、チューモクでは「木を学ぶ」と題して、バーク堆肥工場へ見学に来られました。屋敷林の枝葉や樹皮など一般的に廃棄物となってしまう木屑を有効利用し、バーク堆肥や木質燃料としてリサイクルする当社の取り組みを見ていただきました。29名の参加者の皆さん、熱心に見学いただきありがとうございます。これからも木の恵みに感謝し、木の文化を大切にしていきたいですね。
イベント
8/21 弊社主催の福光ゴルフセンター親睦ゴルフ大会が、トナミロイヤルゴルフ倶楽部に於いて開催されました。日ごろ弊社ゴルフ練習場を利用して頂いている
お客様の練習の成果の確認と感謝の意も含めて毎年この時期にコンペを行っています。今年で第25回目と四半世紀も続く伝統ある競技会でもあります。当日はじっとしていても大量の汗が噴出するような天気でけっこう年配の方が多く出場されるこの大会、出場者の健康状態が心配されましたが、全員元気でホールアウトできました。懇親会のほうも、ユーモアに富んだスピーチや滑稽なアクションを交えた技術指導で大変盛り上がり楽しい時間を過ごすことができたと思います。来年もぜひ多数の参加をお願いいたします。
以下主な成績を記します。(写真は優勝者の池田勉さん)
順位 氏名 Out In Gross HDCP Net
————————————————-
優勝 池田 勉 42 42 84 12.0 72.0
次勝 信高 博 43 38 81 8.4 72.6
3位 吉田 勉 44 42 86 13.2 72.8
4位 石崎晴彦 50 41 91 18.0 73.0
5位 坂下貴行 46 45 91 18.0 73.0
男子BG 石崎和三 37 40 77
女子BG 吉田美花 43 44 87
イベント
8/20 恒例の社内バーベキュー大会をIOX-AROSAにて催しました。
いつものごとく用意された食べ物や飲み物は野獣のごとくひたすら
むさぼり消化され、短時間で底をつくようなありさまでした。とはいえ
日ごろ顔を合わせることの少ない他部門同士で、歓談に興じられるいい
機会でもあります。大量のアブや蚊に悩まされながらも、美味しく楽しい
ひと時を過ごすことが出来ました。芝井さんはじめレクレーション委員の
方々大変ご苦労様でした。
お知らせ
先日7月11日、協会けんぽさんより【健康企業宣言】の証明をいただきました。
最近“健康経営”とうい言葉を耳にしませんか?
これまでも健康診断結果フォローや精密検査受診奨励、社内健康だより発行などに取り組んできましたが、今回の宣言を機に、引き続き社員みんなで健康で快適に働くことができる健康企業づくりを!!
■チューモク行動指針その③
「自分の身体のコンディションはこれでよいか、常に全力で働ける態勢を整え、健康に留意しよう。」
みなさんの健康チェックポイントは?
お知らせ
平素より福光ゴルフセンターをご愛顧頂き誠にありがとう
ございます。恒例のゴルフコンペを今年も盛大に行いたいと
思いますので、皆様お誘い合わせの上ぜひご参加下さいます
お願い申し上げます。
記
日 時 8月21日 (日) 11:02同時スタート
会 場 トナミロイヤルゴルフ倶楽部
募集人数 80人
参加費 5,000円
親睦会 みや川旅館 18:30より
プレー代 キャディ付 12,780円
セルフ 9,000円
競技方法 18ホールストロークプレー(新ぺリア)
申込締切 8月5日 (金)
申込先 福光ゴルフセンター TEL 0763-52-4184
※申込み用紙はセンターフロントにあります