0120-79-5520
2024年
お知らせ
11月10日(日)10:00~15:00 チューモク本社にて大感謝祭を開催します。
新築・リフォーム相談会をはじめ、太陽光・蓄電池セミナー、ワークショップ等を予定しています。
ご家族揃って遊びに来てね!
お知らせ
9/21~30 秋の全国交通安全運動に先駆けて、交通安全職場大会を開催しました。
南砺警察署 地域交通課の徳道課長代理にご来社・ご講話いただき、社員代表の体験発表や安全運転宣言を行い、交通安全を誓いました。
横断歩道の一時停止やシートベルト着用徹底、飲酒運転根絶など交通ルールをしっかり守り、安全運転を目指していきます。
また、9月15日現在で日の入りは18:00を切りました
皆さんも夕暮れ時にはライトを早めに点灯し、事故を未然に防止していきましょう。
お知らせ
2024夏インターンシップを開催しました。
「キッズハウスを建ててみよう!」というテーマで木に関わる様々な業種のお仕事を体験していただきました。
暑い中、キッズハウスの建て方は大変でしたね。
立てた後に撮った写真はとても良い笑顔でした。
お疲れ様でした!
お知らせ
6/13(木) 全国安全週間の準備月間に合わせ、チューモク・中越鉄工・中交会の安全大会を開催しました。
砺波労働基準監督署より山越署長をはじめ、南砺警察署の北山署長、地域交通課の徳道課長代理、社会保険労務士の一ノ谷先生をお招きし、196名の参加のもとゼロ災を誓いました。
今回の来賓講話では、地域交通課の徳道課長代理より交通死亡事故事例をもとに事故の悲惨さをお話をいただきました。
「事故は被害者・加害者ともに待っているのは地獄でしかない」この言葉がとても印象に残る講話でした。
今一度気を引き締めて安全な職場環境をつくっていきましょう。
皆さん、ご安全に!!
お知らせ
5月11日(土)に33名の社員が集い、チューモクの森づくりを行いました。
天気は晴れと恵まれ、森の整備に汗を流しました。
今年は参加者は沿道の下草刈りや倒木の処理などを中心に行いました。
創立50周年に合わせて植樹した杉の木も27年歳になりました。
来年も綺麗な森を維持できるよう、森づくりを行って参ります。