0120-79-5520
新着情報
お知らせ
お知らせ
今日は社員みんなで「チャレンジデー2017inなんと」に参加しました。
スローガンは「みんなでチャレンジ チーム南砺で スポーツに!」今年の対戦相手は大分県の杵築市さん。
ラジオ体操の後、本社事務所前の県道で道路愛護として花壇の草むしりを行いました。
終わった時には皆んな汗だくに…いい汗?かきました。
キレイになりましたね~。社員の皆さんお疲れ様でした。
お知らせ
全国植樹祭とやま2017に参加いたしました。
当社から西村会長をはじめ、一般招待やおもてなし展示ブース、式典エピローグ演出など16人が参加。
天皇陛下をお迎えするお野立て所の木材や記念植樹のバーク堆肥などで、微力ながら協力させていただいております。
式典前に当社の展示ブースへも大勢の皆さんにお越しいただき、ありがとうございました。
木の恵みに感謝し、これからも豊かな森づくりに貢献して参ります。
◆活動概況はこちらH290528活動
お知らせ
今年も社員による森づくりを行いました。
当社社有林「チューモクの森」の下草刈り作業を実施。ちなみに今日の最高気温は30℃!
初心者の私も見よう見まねで下草刈りに挑戦!!
少しずつ森の環境が良くなっていますね~。
将来的には、市民の皆さんも交えて森づくりを身近に感じることができる場所になれば。
来週5/28には天皇陛下をお迎えし全国植樹祭が富山で開催されます。
当社の活動も富山県内の森づくりの機運を少しでも盛り上げていくことにつながれば。
〔活動概況はこちらH290520活動概況〕
お知らせ
この度、5月1日付けで【健康企業経営】の認定をいただきました。
県内では7番目、南砺市内では最初の認定です。
昨年7月に健康宣言を行い、健診結果フォローをはじめ、社内健康だより発行や健康体操、禁煙セミナーなどに取り組み、おかげさまで協会けんぽ松井支部長より認定証をいただくことができました。
今回の認定を機に、引き続き社員みんなで健康で快適に働くことができる健康企業を目指します。
社員&家族&会社みんなが幸せになる健康企業づくりを!!
■チューモク行動指針その③
「自分の身体のコンディションはこれでよいか、常に全力で働ける態勢を整え、健康に留意しよう。」