0120-79-5520
新着情報
お知らせ
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
令和2年の仕事始めは、1/6全社員が一堂に会し、年頭式・経営計画発表会からスタートです。
1/1付け24名の昇格辞令、新入社員、新たな中途採用の仲間の紹介、各部門の計画発表と厳かに行いました。
今年も、地域の皆さまそしてチューモクにとってより良い年になりますように。よろしくお願いします。
お知らせ
本日11/28に喫煙者を対象に富山県薬剤師会の方をお招きして「禁煙・個別相談」会を開催しました。
対象者は薬剤師の方と健康相談・肺年齢測定を行い、体の状態を確認しました。
喫煙者はなかなか禁煙に踏み込めない現状ではありますが、これを機に禁煙を考えるきっかけになればと思っています。
お知らせ
交通安全の一環として長年にわたり「運転記録証明書」「SDカード」を取得活用して、安全運転意識の向上と安全運転の推進に努めてまいりました。
このことが評価され、自動車安全運転センター理事長種谷良二様より感謝状を頂きました。
今後とも、交通違反、交通事故ゼロを目指して安全運転を推進してまいります。
お知らせ
今日11/11は山祭りの神事を行いました。慌ただしい日常の中で心が清められるひと時です。
山の神様は、今日から冬の間は出雲大社に出向かれ、春になると再び山々へ戻られると言われています。
山祭りの神事は、林業や製材、木材加工など山の恵みを受けている者が、山の神様に感謝する神事です。
まさに私たちチューモクの仕事を見守って下さる神様と言えます。
改めて山の恵みに感謝するとともに、現場の安全な作業を祈願しました。
お知らせ
「外構部の木質化(木塀、木柵等)の支援事業」の助成金を活用して、南砺市のI様邸に富山県産材の木造塀を建築しました。
この木造塀は、木材製品部で製材・乾燥した富山県産杉をプレカット工場で加工し、加圧式着色防腐処理を施しました。
木造塀と庭木が調和して、とても美しく見えますね!
今回活用した「外構部の木質化(木塀、木柵等)の支援事業」は、残念ながら新規申請受付を終了しておりますが、富山県産材の利活用、JAS構造材等の各種助成金など、当社へお気軽にご相談ください。
[プレカット事業部TEL:0763-23-1323]
[建築事業部TEL:0763-52-5520]
[木材製品部TEL:0763-52-4197]